管理棟へ

先日、事務所を出て「コース管理棟」に顔を出しに行って来ました。
管理棟は、クラブハウスから少し離れた場所にあります。
この日、日中の気温は−5℃。  寒いんです。
そんな中、ほぼ外と変わらない環境の倉庫内で管理スタッフが作業をしてました。
アシスタントスーパーインテンダント(ASI)の東海林君を発見。
 私「お疲れ様、それは何してんの?」
 東「部品修理ッス」
 私「ふーん・・・ ジー・・・(見」
 東「黙々・・・」
何らかの部品を、万力で伸ばして加工してました。
IMG_1323.JPG
     カメラのフラッシュで地球防衛軍みたいだ。

しかし寒い。 コートを着ててもブルブルものです。
外で、本村さん発見。
 私「お疲れ様です。こんなに寒いのに洗車したら凍りますよ〜」
 本「うん、もう凍ってるよ(笑」
 私「しかし寒いですね〜」
 本「それでも、今日は日の当たるとこは暖かいよ(笑」
 私「いやいや、寒いですョ・・・」
大切な、作業車をゴシゴシ丁寧に洗ってました。
IMG_1324.JPG
        地面に落ちてる泡が凍ってる・・・。

冬の間は、何もしてないんじゃないかと思われがちな北海道のゴルフ場従業員・・・。
3月のオープンに向けて、各部署作業は山のようにあるんです。
IMG_1325.JPG
 洗車してる本村さんと、部品取り付けしてる東海林君です。

陰で支えてくれてるスタッフがCLASSICを盛り上げます!

 

投稿者: 石塚健司 日時: 2008年01月22日 09:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.classicgolf.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/91

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)